From:朴成浩 最初に、、、 完全に本題と関係ない話ですが、今日は、コラムの見栄えが今までと変わったことにお気づきでしょうか? 実は本日は皆様に一点、お願いがあります。今までのコラムはスマホを意識して縦長で書いていまし …
From:朴成浩 日本のソフトウェア業界は特殊で、不幸です。 最大の大口顧客である銀行だけを向いて 業界構造から開発の方法論まで 全てができあがっている気がしてなりません。 極端なことを言えば、勘定系のソフトウェアを 開 …
From:朴成浩 以前、コンピューター囲碁を取り上げました。 私がこの話題に熱心なのは理由があります。 実は、私たちの自動配車システムと コンピューター囲碁には ある重要な共通点があるからです。 ちょっと次のような質問を …
From:朴成浩 囲碁がついにプロに勝ちましたね。 私たちのような「アルゴリズム屋」にとってさえ このニュースは大きな衝撃でした。 個人的には、コンピューターが勝ったとはいえ、 人間の遺した膨大な棋譜を学習した上ではじめ …
From:朴成浩 今日は、社会環境の変化よりもさらに重要な変化 について話したいと思います。 それは競争環境の変化です。 競争する相手が変わる、ということですね。 一番、象徴的な現象は「Amazon」でしょう。 さすがに …
From:朴成浩 「2016年はこうなる!」 という予想を1月はよく見かけますよね。 エンターテイメントとしては面白いのですが、 もっと重要な、忘れてはいけないことがあります。 本当に重要な変化というものは、 2016年 …