【広報コラム】

初心者向けかんたん物流コラム

配車係とは?業務内容・向いている人・必要な資格・きついのは本当?


運送会社の要ともいうべき存在、それが配車係です。運送会社の売上は配車係次第と言ってもいいほど非常に大きな役割を担っています。配車係が担う役割や業務内容、さらには必要な資格などについて、ご紹介していきたいと思います。

※配車係はタクシー会社やバス会社にも配置されるポジションですが、当記事は運送会社の配車係に焦点をあてた内容となっています。


自動配車ベンダーが作成したエクセル配車表を無料でダウンロードいただけます。
事前にちょこっと情報を登録しておけば、かんたんなマウス操作だけで配車スケジュールを作成できたり、配送先までのおおよその移動距離・時間が自動で計算されたりという、とても便利なエクセル配車表です。



配車係とは?



配車係とは、自社が請け負った配送の仕事をドライバーに割り振っていく業務を行う担当者のことです。配車マンとも呼ばれます。

配車係は、トラックなど事業用自動車を使って配送業務や輸送業務を行う事業者には不可欠なポジションであり、同時に事業者の経営をも左右するような重要なポジションでもあります。

配車係が、どのドライバーにどの荷物を運んでもらうのか、どのようなルートで配送先を回っていくのか、というのを決めていく(これを配車計画と言います)のですが、このような計画次第で売上額や利益額が変わってきてしまうからです。そのため、配車係には十分な経験とノウハウが必要となります。

また、業務上、土地勘や道路事情に詳しいことや、さらにはドライバーとのやり取りが多くなるためドライバーへの配慮ができることなども配車係には重要です。このようなことから、運送会社の配車係には、土地勘や道路事情、さらにはドライバーの働き方や心情などを知っている元ドライバーが起用される傾向にあります。

【配車計画(配送計画)について詳しく知りたい方にはこちらの記事がおすすめです】
【配送計画の最適化】かんたん解説!おすすめシステムも紹介


LYNAユーザーのロジスティード株式会社様にインタビュー!自動配車システム「LYNA 自動配車クラウド」の導入経緯(課題)や効果、さらには“現場に使ってもらうため”の具体的な運用方法などについて伺いました。スムーズな運用の裏には、それを支える仕組みがありました。



配車係が行う主な業務内容



配車係が行う業務としては、以下のようなものが挙げられます。
ただ、会社によって配車係が行う業務の範疇は異なりますので、その点ご了承ください。

  • ■ 荷主(依頼主)とのやりとり、依頼・変更・問い合わせの受付など
  • ■ 配車計画の作成
  • ■ ドライバーへの業務内容の指示出し
  • ■ 荷物の確保(自社車両のキャパに対して荷物が少ない場合)
  • ■ 同業者への協力依頼(自社車両のキャパに対して荷物がオーバーしている場合)
  • ■ クレームやトラブル対応
  • ■ 運行状況の進捗確認
  • ■ 運転日報や伝票類の整理

この中で配車係が行う業務として特に核となるのは配車計画の作成業務です。紙の地図を見ながら手作業で、あるいは地図ソフトや配車システムなどを使って、荷主からの配送オーダーに応じた効率の良い配車を組んでいきます。

その際ポイントとなるのが、いかにして制約・条件を考慮しながら効率の良い配車を組んでいくかということになります。

案件によって時間指定があったり対応する車両が異なったり。ルートを組むとなればトラックが通れない道や交通規制があったり。もちろん、ドライバーに休みなしでずっと走ってもらうわけにはいきませんので、ドライバーの休憩時間や労働時間なども設定しなければなりません。

このように配車係は、あらゆる制約・条件を考慮しながら効率の良いベストな配車を組んでいかなければいけないのです。

また、配車係はドライバーだけでなく、荷主から依頼を受けたり変更を受けたりといったように荷主と直接やりとりをする場面も多くなります。荷主とドライバーとの間をつなぎ、調整をする業務が生じてくるのも特徴です。


自動配車ベンダーが作成したエクセル配車表を無料でダウンロードいただけます。
事前にちょこっと情報を登録しておけば、かんたんなマウス操作だけで配車スケジュールを作成できたり、配送先までのおおよその移動距離・時間が自動で計算されたりという、とても便利なエクセル配車表です。



きつい・辛い・辞めたいなど「配車係」で検索すると出てくるネガティブな言葉


この記事をご覧いただいているということは、グーグルなどのWEB検索を使ってこの記事にたどり着いたという方も多いと思います。その際、あることに気づきませんでしたか?「配車係」でWEB検索をすると、やたら検索候補にネガティブな言葉が出てくるんです。

検索窓に「配車係」と打ち込んで検索した後、さらに検索窓をクリックすると「きつい」「辛い」「辞めたい」などの言葉が出てくるかと思います。

検索候補は検索エンジン側がメインのキーワードと一緒に多く検索されるキーワードを自動で提案してくるものなので、それだけ多くのネガティブな言葉が検索されているということになります。なぜでしょうか?

恐らくは、責任やプレッシャーが大きくかかってしまうこと、さらには経営者とドライバー、あるいは荷主とドライバーの板挟みになってしまうことが要因にあるのではないかと思います。

配車係が行う業務は経営を左右するような業務でもありますし、荷主とドライバーと経営者の三方に配慮する必要のある難しい側面のある業務でもあります。向き不向きが顕著に出やすい職種と言えるかもしれません。


配車係のやりがい


前の見出しでは、配車係のネガティブな部分の紹介ばかりになってしまったので、次はポジティブな面、配車係のやりがいに焦点をあてていきたいと思います。

まずやりがいとして挙げられるのは、荷主から直接感謝の言葉をいただけるという点です。すべての会社がそうとは言い切れませんが、配車係は会社の窓口役であることが多いので、荷主を助けるような、期待に大きく応えるような仕事ができた時にはきっと感謝の言葉があるはずです。これは配車係の一つの特権とも言えるでしょう。

それから、配車係として実績や経験を重ねれば幹部への昇進があるのもやりがいにつながるものとして挙げられます。配車係は運送会社の根幹をなす業務となるので、幹部への昇進、あるいは独立を視野に入れている方であれば独立への道も開けてくるでしょう。

配車係の業務は一筋縄ではいかない苦労の多い業務ではありますが、逆に言えばその分、大きなやりがいや達成感が得られるというものです。運送会社の要となる職種であり、誰でもできる仕事ではないからこそ、感じられるやりがいがあるはずです。

配車係に必要な資格は?


配車係に資格は必要ありません。しかしながら、運送会社では運行管理者が配車係を兼ねているというケースが良くあります。

理由として一つには、配車を組む際に運行管理者の知識が絶対的に必要になるからというのがあるかと思います。

運行管理者は国家資格であり、トラックなど事業用自動車による運行が安全になされるよう管理する者のことなのですが、運行管理者は、トラック運行時の事故防止やドライバーの健康管理などに関わる知識を習得します。このような知識が配車を組む際に不可欠なのです。

また、運行管理者は、車両台数が1〜29台の事業者でも最低一人は専任しなければならない決まりがあります。小規模事業者が多くかつ人材不足が顕著である運送業界では、運行管理者が配車係を兼務せざるを得ない状況があるというのも一つでしょう。

配車係に向いている人とは?




配車係は、「向き不向きが顕著に出やすい職種と言えるかもしれません。」と前述しました。では、どのような人が配車係に向いているのでしょうか?


コミュニケーション能力に長けている人


配車係は、ドライバーや荷主など様々な人と数多くコミュニケーションをとらなければならない職種です。そのため、コミュニケーション能力に長けている・自信があるという人は配車係に向いていると言えるでしょう。

配車係は特にドライバーに計画通り指示通りに動いてもらわなければ始まらない仕事です。コミュニケーションが上手く取れず思い違いなどがあれば元も子もありません。

また、場合によっては荷主からの急な変更や、はたまたトラブルなどでドライバーに無理を言わなければならない状況に出くわすこともあるでしょう。日々気持ちよく仕事をしてもらうためにも、イレギュラーな状況に対応してもらうためにも、普段からドライバーとコミュニケーションをとり信頼関係を構築しておくことも重要になります。

論理的思考を得意としている人


配車係の核となる業務である配車計画の作成業務は、いかに制約・条件を考慮しながら効率の良い配車を組んでいくかということがポイントになります。そのため、論理的思考を得意としている人は配車係に向いています。

ただ、近年はこの論理的思考を用いて配車を組むという作業を自動やってくれる自動配車システムというものを導入する運送会社も徐々に増えてきています。自動配車システムを使用する運送会社の場合は、あまり捉われなくても良いでしょう。

判断力に自信のある人


配車係は判断に迫られる場面の多い職種です。配車業務はじめ、トラブルやイレギュラーなど様々な不測の事態に出くわした際にも現場の状況を冷静に判断し最善策を講じなければなりません。そのため、判断力が必要です。

また、荷主とやりとりをする際でも、ドライバーとやりとりをする際でも、すべての要望を受け入れることは不可能です。このような場面でも要望や意見を取捨選択する判断力が必要となってきます。判断力に自信のある人は、配車係の業務においてその能力がアドバンテージとなるでしょう。

配車係の年収は?


配車係の年収ですが、相場感としてはドライバーよりも若干高いくらいでしょう。会社の規模や業務の範疇などによってまちまちですので、一概には言えないところでもあります。


まとめ:配車係は運送会社の要となるポジション


配車係は運送会社の要となるポジションです。配車係の采配次第で、会社の売上額やドライバーの働き方は大きく変わります。

それだけに配車係にかかる責任やプレッシャーは少なくありませんが、多くのやりがいや達成感を得られるのも配車係です。配車係として実績や経験を重ねれば幹部への昇進も見えてきます。


あなたにおすすめの記事


【2024年】トラックドライバーの労働時間はどのように変わっていくのか?

自動配車システムとは?得られる効果は?自動配車システムベンダーが解説

トラックに装着するタコグラフ/デジタコとは?デジタコのメリットは?


弊社は配車係の業務時間削減・負担軽減に有効な
自動配車システムを提供しています


弊社は配車係の業務時間削減・負担軽減に有効な自動配車システムを提供しています。

主力製品は「LYNA 自動配車クラウド」。コアには20年以上に亘って改良を重ねてきた独自AIを搭載し、車両台数や燃料費などの輸配送コストを重視した利益の出せる配車計画を高速で立案できるのが特長です。

LYNA 自動配車クラウド」の導入ユーザーの株式会社ロジクエスト様におかれましては、配車業務にかかる時間を90%削減することに成功しています。


LYNA 自動配車クラウド」は、30日間の無料試用も承っております(無料試用期間中は全ての標準機能を試用可能)。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

【関連記事】
多くの企業が抱える配車業務の課題とは?独自アンケートで顕著に
[sc]
お役立ち情報