初心者向けかんたん物流コラム
自社が請け負った輸配送業務を他の運送会社に依頼することなどを指す傭車という言葉。
世間一般では聞き慣れない言葉ではありますが、トラック運送業界では日常的に使われている言葉です。傭車(庸車)の意味や、傭車(庸車)を利用するメリット・デメリットなどについてご紹介していきます。
自動配車ベンダーが作成したエクセル配車表を無料でダウンロードいただけます。
事前にちょこっ
と情報を登録しておけば、かんたんなマウス操作だけで配車スケジュールを作成できたり、配送先までの
おおよその移動距離・時間が自動で計算されたりという、とても便利なエクセル配車表です。
目次
傭車(庸車)とは、自社が請け負った輸配送業務を他の運送会社や個人事業主のドライバ―に依頼すること、または輸配送業務を依頼した車両のことです。
傭車(庸車)という言葉自体は、「傭兵」と「車」が組み合わさってつくられた造語だとされており、特にトラック運送業界で日常的に使われている言葉です。
傭車(庸車)は、繁忙期で自社の車両が不足した際や、自社で扱いきれない貨物が生じた際などに、スポット的に依頼するケースが良く見られます。ただ、運送会社の体制の都合や案件によっては、元から傭車(庸車)に頼って運行するケースも見られ、全て庸車にすることがあれば半分を庸車にすることもあります。
傭車(庸車)は、「ようしゃ」と読みます。
傭車は、「傭車」と「庸車」というように、2つの漢字表記が存在しています。ただ、それぞれに異なった意味があるわけではありません。どちらも同じ意味です。そのため、漢字表記は「傭車」と「庸車」のどちらを使っても特に問題ありません。
傭車(庸車)と下請けの違いは、「ない」と思います。運送会社に依頼する際は下請け、個人事業主のドライバ―に依頼する際は庸車、として言葉を使い分けている会社もあるようですが、ほとんどの方は意味に違いはないものとして捉えているでしょう。
「ない」と言い切れないのは忍びないですが、それは傭車(庸車)という言葉自体、定義にあいまいさの残る言葉だからです。
自動配車ベンダーが作成したエクセル配車表を無料でダウンロードいただけます。
事前にちょこっ
と情報を登録しておけば、かんたんなマウス操作だけで配車スケジュールを作成できたり、配送先までの
おおよその移動距離・時間が自動で計算されたりという、とても便利なエクセル配車表です。
荷主が傭車(庸車)を利用することで得られるメリットは多岐にわたります。そのため、傭車(庸車)の利用シーンは繁忙期で自社の車両が不足した時だけに限りません。ただ、傭車の利用には少なからずデメリットがあるのも事実です。メリット・デメリットの双方についてご紹介いたします。
状況に応じた傭車(庸車)の利用は、コスト削減につながります。年間を通して見た時には、庸車を利用しながら過不足なく自社の車両を稼働させたほうがコストは抑えやすくなります。
これは、物流の仕事が景気変動や季節波動の影響を受けやすいためです。繁忙期があれば閑散期もあるといったように、物量はいつも一定ではありません。そのため、繫忙期に自社便で対応できるように体制を整えようとすれば、閑散期には車両と人に多くの余剰が生じてしまいます。
傭車(庸車)は、車両の購入費や維持費はもちろん、人件費や自動車税もかかりません。繁忙期で自社の車両が不足した際など状況に応じた利用はコスト削減につながります。
傭車(庸車)を利用することで、対応できる案件の増加・対応力の強化につなげられます。
例えば、自社では冷蔵品や液体物、医薬品などの特殊輸送に対応できない場合でも傭車(庸車)を利用することで対応できる可能性があります。通常、荷姿がダンボールの荷物であれば、特殊な車両やスタッフは必要ありませんが、特殊性が高くなればそれに応じた資格や専門スタッフ・車両が自社になければ対応できません。
自社単体ではリソースが無い場合でも、体制が整備されている庸車先に協力してもらうことで顧客のニーズに幅広く応えていくことが可能になります。
傭車(庸車)を利用することで、イレギュラー・緊急時などへの柔軟な対応が可能になります。
運送会社では、繫忙期はもちろんのこと、突発的な案件であったり、事故であったり、あるいはドライバ―の病欠やけがであったりと、様々な要因から急にドライバ―や車両が足りなくなることがあります。
そのような時、傭車(庸車)を利用することで、カバーすることができます。
傭車(庸車)の利用には、わずかながらリスクも伴います。その一つが、自社の信用や評判に関わるリスクです。
庸車先のドライバ―の不手際でトラブルになった際でも、ひとたび顧客から責任を問われてしまえば自社が責任を負うことなるケースがあるからです。
傭車(庸車)を利用する際は、庸車先に教育を施すことは難しいことから、異なる文化を持った運送会社のドライバ―が業務を行うことになります。自社では共通認識として十分に浸透していることも庸車先は知りません。そのため、思わぬトラブルが生じる可能性もあります。
庸車先の車両は、自社の車両に比べて、運行状況の把握や管理が難しい側面があります。
自社の車両であれば、貨物トラックに設置が義務付けられているデジタルタコグラフや動態管理システムを活用することで、リアルタイムに運行中の位置情報が分かりドライバ―とのコミュニケーションも図りやすくなりますが、庸車先のトラックとなると、このような方法が取れないからです。
そのため、事故や渋滞など不測の事態に出くわした場合、対応に時間がかかってしまう可能性があります。
次は、運送会社が傭車(庸車)の仕事を請け負うメリットやデメリットについてです。傭車(庸車)の仕事を請け負う運送会社側にも多くのメリットがあります。
傭車(庸車)を受けるということは、それだけ売上を得られるということです。そのため、傭車(庸車)の仕事を継続的にこなせば売上の安定につながります。
また、自社の車両やドライバ―に余剰がある閑散期に傭車(庸車)の仕事を受ければ、稼働していない車両を減らすことができるため、保有するリソースを最大限いかすことにもつながります。
運送会社として傭車(庸車)の仕事を確実にこなし、荷主から大きな信頼を得られれば、持ちつ持たれつというようなWin-Winの関係を築くことができます。
荷主が傭車(庸車)を依頼する理由は様々であれど、確実に業務をこなしてもらえる庸車先は荷主にとっても有難い貴重な存在です。荷主から大きな信頼を得られれば、さらなる案件の獲得が望めますし、自社のリソースが足りない時などには荷主に傭車(庸車)を依頼することもできるようになるでしょう。
傭車(庸車)の仕事を請け負うことは、運送会社として自社の可能性を広げることにもつながっていきます。
例えば、傭車(庸車)の仕事を介して、今まで取り扱ったことがない貨物の輸配送業務にチャレンジする機会が得られれば、幅広いニーズに応える基盤構築の足がかりとすることがでできますし、新たな売上の柱を持つことにもにつなげていくことができます。
運送会社が傭車(庸車)の仕事を請け負うデメリットとして大きいのは、低運賃になりやすいことです。
庸車先の運送会社が受け取る運賃は、元請と元請の顧客との間で取り決められた運賃から仲介手数料が抜かれたものとなってしまうことから、どうしても低運賃になりやすくなります。当然、一次下請け、二次下請けと、立場が下がっていけばその傾向は強くなります。
ここでは、傭車(庸車)を依頼する際の注意点について触れたいと思います。
そのためには、まず「利用運送」という言葉を押さえておかなければならないのですが、「利用運送」は言わば傭車(庸車)の正式名称版です。傭車(庸車)の事業形態を指す正式な名称が「利用運送」となります。
そして、利用運送は、利用運送の認可を受けていないと依頼することができません。具体的には、運送会社が実運送会社に傭車(庸車)を依頼する際は「一般貨物自動車運送事業」においての「利用運送」の認可が必要となります。注意が必要です。
傭車(庸車)は、世間一般では聞き慣れない言葉ではありますが、トラック運送業界では広く日常的に使われている言葉です。それほどまでに多くの会社で傭車(庸車)が利用されているということでもあります。
物流業界では自社車両を持たない会社も多くあることから、傭車を利用することで輸配送業務が成り立っている会社も存在しています。決して表には出ないのが傭車ですが、陰ながら物流を支えてくれています。
弊社は、運送事業者様や荷主企業様など物流に関わるあらゆる事業者様にお使いいただける自動配車システムを提供しております。
主力製品は「LYNA 自動配車クラウド」。コアには20年以上に亘って改良を重ねてきた独自AIを搭載し、車両台数や燃料費などの輸配送コストを重視した利益の出せる配車計画を高速で立案できるのが特長です。
「LYNA 自動配車クラウド」は、30日間の無料試用も承っております(無料試用期間中は全ての標準機能を試用可能)。
どうぞお気軽にお問い合わせください。