公開日:2023年2月6日
最終更新日:2025年5月8日
エクセル配車表(無料)の特徴
1 エクセル配車表(無料)は簡単に入力できます
マウス操作だけで簡単に配車を組み立てられます。
エクセルなのに、まるで配車専用ソフトを使っているような操作感で作業が進められます。
2 エクセル配車表(無料)は配送先、トラック情報を事前登録可能です

良く使用する配送先や、保有するトラック情報などを事前に登録しておくことで、
配車表作成時にマウス操作のみで簡単に配車スケジュールを作成する事ができます。
また、事前に登録はせず、直接配車表に書き込んでいく事も可能ですので、ご利用のしやすい方をお選びください。
3 エクセル配車表(無料)は配送先までの距離・時間が分かります

配送先マスタで配送先の市区町村を設定しておくと、次の配送先までのおおよその移動距離・時間が自動で計算されます。
これを可能にしたのは各市区町村間を結び、移動距離・時間をデータ化し、このエクセルファイルに取り込んでいるという仕掛けです。
各市区町村間を直線距離ではなく、主要な道路をトラックが走ったと想定し設定してありますので、目安とは言え、かなり実測値に近い値を提示出来ると思います。
ご注意!
距離・時間に関しては、各市区町村の役場から役場までのデータが設定されています。
よって、住所を番地、丁目まで設定したとしても、その設定した住所までの移動データではありません。
あくまで市区町村の役場間の移動距離・時間となっています。
4 エクセル配車表(無料)は印刷も見栄え良く簡単に出力されます

作成した配車表は印刷ボタンを押すだけで、画面で見た通りに綺麗に印刷されます。
5 エクセル配車表(無料)テンプレートの改変はご自由に行って頂けます
本テンプレートのデザイン、マスタデータ、セルに含まれている計算式等はご自由に改変していただけます。
ただし、第三者への再配布は行なえません。
ご使用者様の所属する会社・組織内でのみご使用可能です。詳しくは、ファイル内の利用規約をご覧ください。
6 エクセル配車表テンプレートQ&A
Q:エクセル配車表テンプレートとは?
A:配車管理が手軽に行えるエクセルテンプレートです。弊社が作成したエクセル配車表テンプレートは、配送先などのマスタ管理機能や市区町村間の移動距離・時間の自動計算機能が付いた便利なエクセル配車表テンプレートです。
Q:エクセル配車表テンプレートは本当に無料ですか?
A:はい。ダウンロード時もダウンロード後も一切費用は発生しません。安心してご利用ください。
Q:エクセル配車表テンプレートはどんな方におすすめですか?
A:配車システムなどの導入前で配車管理用のテンプレートがなくて困っているという方や、手軽にエクセルで配車管理をしたいという方におすすめです。
Q:エクセル配車表テンプレートのダウンロード方法は?
A:
①当ページ上部or下部にある「エクセル配車表ダウンロード」と書かれたボタンをクリック。入力フォームへ。
➁入力フォームに必須事項を入力し「入力内容を確認」ボタンをクリック。ダウンロードページへ。
➂エクセル配車表テンプレートはエリア別でファイルが分かれています。「全国版」と「東日本版」と「中日本版」と「西日本版」の4つから、利用エリアのファイルを選びダウンロードボタンをクリック。ダウンロード完了!(すべてのエリアのエクセル配車表テンプレートをダウンロードすることも可能)
Q:エクセル配車表テンプレートの提供元は?
A:株式会社ライナロジクス。自動配車システムの開発・提供を行っています。自動配車システム開発においては25年以上の実績があります。
「excel 配車」「配車表 テンプレート」「配車表 雛形」「配車管理簿」「配車表 フリーソフト」「配車アプリ」等のキーワードでお探しの方は、
ぜひ一度、無料のライナ式エクセル配車表をお試しください!
実運送体制管理簿のエクセルテンプレートも無料配布中!
弊社(株式会社ライナロジクス)では、実運送体制管理簿(※)のエクセルテンプレートも無料で配布しております。国が規定する必須項目に基づき作成した実運送体制管理簿エクセルテンプレートです。
【実運送体制管理簿エクセルテンプレートのダウンロードは以下のページから】
実運送体制管理簿のエクセルテンプレート(雛形)を無料配布中です!
(※)改正トラック法の施行により、25年4月から、元請事業者は実運送体制管理簿を作成することが義務となりました。実運送体制管理簿の作成が対象となる事業者や運用方法などの詳細については、以下の記事で解説しています。
実運送体制管理簿の作成が25年4月から義務化|対象者・記載が必須な事項・罰則等
配車のデジタル化を推し進めたい事業者様へ【25年の実績・シェアNo1】AI自動配車システム「LYNA 自動配車クラウド」
弊社(株式会社ライナロジクス)は自動配車システムの提供を通じて、2000年の創業以来25年間にわたり、お客様の配車業務のデジタル化を支援してまいりました。自動配車システムの導入・運用に関するご相談・ご質問等がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
主力製品:
「LYNA 自動配車クラウド」。
配送現場の様々な制約条件に対応し、かつ利益の出せる配車計画を高速で立案できるAI自動配車システムです。
【配車計画支援システム部門 市場シェアNO.1獲得(※)、累計利用実績1,000拠点以上。
(※)株式会社富士キメラ総研『業種別IT投資/デジタルソリューション市場2024年版』配車計画支援システムカテゴリ内より】

→
「LYNA 自動配車クラウド」の詳細はこちらから
→
「LYNA 自動配車クラウド」に関する問い合わせはこちらから
→
「LYNA 自動配車クラウド」は無料トライアルも受け付けております。無料トライアルはこちらから
お役立ちサービス