
弊社代表 朴 成浩が、2025年8月22日(金)に開催される「第三回物流DX会議」に登壇いたします。
「物流DX会議」は、物流業界におけるデジタルトランスフォーメーションの推進を目的とした毎年恒例のイベントです。
今年の会議は、過去最大規模で開催され、業界の未来を切り開く実践的な内容が多数披露されます。
朴は、本会議のプログラム「連携事例発表I」において、シーネットの鈴木 喬氏、都築電気の老川 俊輔氏と共に「WMS×自動配車×動態管理の連携におけるサプライチェーン全体可視化の取り組み」のテーマで講演を行います。
本セッションでは、3社以上のシステム間連携により、荷主や物流企業が直面する課題をどのように解決できるかについて、具体的な事例を交えてお話しします。
【セミナー概要】
開催日 |
2025年8月22日(金)12時30分-17時(予定)
|
形式 |
オンラインLive配信(YouTube)
|
参加 |
無料 ※事前登録制
|
定員 |
500人
|
申込期限 |
2025年8月21日(木)16時 ※アーカイブ視聴も事前要申込
|
主催 |
「第三回物流DX会議」実行委員会(参加企業各社とLOGISTICS TODAY)
|
セミナー申込み・詳細 |
下記URLよりお申込みください。 https://www.logi-today.com/828412
※「LogisticsToday」様のHPに遷移します。
|